2008/08/24

キャンプイン1日目

今日の主な出来事

10:30 キャンプイン

・血圧、熱の測定
・病棟内、手術日についての説明
・おへその掃除
・弾性ストッキング用にふくらはぎの測定
・ランチ、ディナー

バスタブに入りたい場合はお風呂につかることも可能とのことだけど、室内のシャワーで十分なので予約せず。

この後恐怖の「浣腸」攻撃を受けるらしい・・・

夜9時以降は食事厳禁。
手術が明日の11時からとのことなので、水orポカリならば明日のAM5:00までは飲んでいいとのこと。

冷蔵庫・洗面所・トイレ・シャワーが自由に使えるのでやっぱり個室で良かった!
消灯時間後もテレビや音楽OKとのことだし。
他人がいたら匂いの出るピロースプレーなんて使えないしね~。

病院食: 1日目

キャンプイン1日目はお昼ごはんからフィード。

毎回小さな紙に印刷された献立シートをごはんと一緒に配布してくれます。

【昼】 常食(中)
・かぼちゃ食パン2枚
・ジャム(私の嫌いなマーマレード)
・マーガリン
・コロッケ
・すいか
・牛乳
・もう一品(献立に「一品」としか書いてなくて既に忘れた。)

【夜】 常食(中)
・米飯200g
・マグロステーキ
・お浸し
・うの花煮
・りんご缶
・ミニミニケーキ(やさいケーキ?とにかくまずい)

基本的に食事は可もなく不可もなく。
予想通り野菜多めで手をつけない品も多々。

入院グッズ

1週間のブートキャンプということで、持ってきた荷物はスーツケース1プラス大きいトートバック1。かなり大量。

今時点でこれもってきて良かった!というグッズは

1.かばりちゃん(前のエントリーの写真参照)
IKEAで以前買ったかばの大きいやわらかいぬいぐるみ。
病院のまくらは小さくて硬いので、まくら代わりにもなるし、腰にあててクッション代わりにもなるし、さみしい時にはお話相手にも!? かばりちゃんが家に不在な場合はやわらかクッションで代用可能か。

2.LEDライト付き時計
部屋には時計がないので時計は必須だけど、私が買ったのは時計の下にLEDライトがついてて懐中電灯代わりになるもの。夜中に病棟で肝試しするには最適です。

3.マロンクリーム&ハニークリーム
白いパンを食べれない私には必須。どちらもお友達に頂いたもので、まいうーです。(ハニークリームは大きいので置いてきたけど、やっぱり明日持ってきてもらうことに)

4.ふりかけ&お茶づけ
白いご飯を食べれない私には必須。

5.砂糖スティック
甘い紅茶しか飲めない私には必須。実のところ紅茶を持ってきたのにお砂糖を忘れました。明日ママリに持ってきてもらう予定。

6.PC&ネットワークケーブル(余裕を持って長めのもの)
この暇な生活はPCなしでは乗り切れない。音楽も聞けるしDVDも見れるし。なんなら地デジも見れるし。もちろんiTuneは必須。

7.かご
こまごまとしたものを入れて枕元に置いておくのに便利。

8.フキン&スポンジ
お箸やコップなどは持参必須なので、それを洗って拭くものが必要です。
私が大好きなグアムのKマートで買ったスポンジは、若干洗剤を含んだものっぽいので食器用洗剤は持ってこなかったけど、普通のスポンジならば洗剤もあってもよいかも。

9.万歩計
術後すぐに歩かされるとのことなので、どんだけ歩いたか計ってみる的な。

10.ネイルケアセット
爪は短くマニキュアも塗ってはいけないので、痛んだ爪を休ませるには最適。
暇なのでオイルを塗ったり形を整えたりして時間を潰します。

11.シートパック
もてあました時間を利用してお肌のケアを。

12. 稲川淳二DVD
夏の夜に1人病院の個室で病院ホラー話を見ると臨場感が!!

13.小さい手提げ
病棟内を徘徊する際便利です。

14.バレーシューズ風室内履き
室内履きはスリッパは滑るのでNGとのことなので、足をすっぽり包むやわらか素材の室内履きが快適。ただ、トイレ用にスリッパを持ってきても良いかも。

15.前開きのネグリジェ
これは術後に着せられるため必須。先に前開きパジャマを購入してたけど、術後は尿管を通させられるので、ズボンは履けないとのことで、前が全開出来るネグリジェを用意するよう指示されました。

16.らくちんワンピース
術後はおなかをしめつけない方がよさそうなので、すっぽりかぶる系ワンピを2枚持参。
これだと購買まで徘徊する際一般客に会ってもはずかしくないし。

17.ブラ付きキャミ
ユニクロではもう売ってなかったので無印で購入。ワイヤーないので寝てる際に来てても不快じゃない。2個しか持ってないのでスポブラも持参。

18.シルクローブ
昔ミラノで黒い姉のお土産用に買った物を略奪。タオル地のものより軽いしかさばらないので寝るとき着てても負担にならない。基本的に病室内は自分で温度調節もできてかなり快適なので、持ってきたジャージ(上)はいらなさそうだ。。。

19.堅い本
面白い小説や漫画だと、どんどん読み進んでしまって暇になるので、今回は主にマーケティング本や、弊社が提供しているサービスについての解説書などを持参。黒い姉から借りたMBAマネジメントブックだけで1週間過ごせるのではないかという説も。

20. ハンドソープ
入口付近にある洗面台には備え付けのキレイキレイが置いてあったのだけれど、シャワールームの洗面台にはハンドソープがなかったので、持ってきて良かった感じで。

21.ピロースプレー
かばりちゃんや枕もと、室内にシュッと吹きかけると、アロマなやさしい匂いに包まれます。
病室は無臭で特に問題はないけど、眠る際に心地よい香りをかげば、枕元に現れる霊魂を気にせず深い眠りにつくことが可能です。永眠!?

22.ストロー
これも病院から必須と言われるアイテム。他のブログを見ても、術後はマグカップやペットボトルを持ち上げるのも大変と書いてあったし、ストローなくして生き延びられない感じで。

23.ティッシュ
とにかく箱で。

24.洗剤
私は洗わなくてもよいくらい大量に下着や寝巻き類を持ってきているので持参しなかったけど、病院で洗濯しようと思ってる人は家でつかってる柔軟剤付き潜在とかお気に入りの香りのものを持ってくるとよいかも。

25.耳かき
綿棒派の人は綿棒で。

26.携帯充電器
充電台も。

27.筆記用具
私はペンしか持ってきてなかったけど、メモ帳もあると便利。

28.デジカメ
医療ミス現場を捉えるため。とった筋腫も写真におさめることが可能。

29.ビニール袋大量
洗濯物等汚物をいれるため

30.紅茶やコーヒーパック
温かい飲み物を飲みたい場合は。

31.大量の飲み物
体が融通利く初日に大量買いを推奨。

32.ハンコ
色々な書類に押させられます。

33.生命保険等の申請書
こちらは事後でも可能な場合も

34.大量の下着
どのブログを呼んでも、「でかぱん必須」とのこと。術後は傷を抑えつけないように、超ゆるゆるでかぱんを履くのが良いとのこと。私はユニクロでボクサーパンツを購入。本当は女性用トランクスが欲しかったんだけど・・・

35.自分用マグカップ以外にプラカップや深めの紙皿
うがい用や来客用、カテラリー入れ等のために多めにプラカップを持っているとGood。
深めの紙皿は現時点では1つスポンジ入れに利用されていて便利。石鹸を持参した人には石鹸入れにもなるし、アクセサリー入れなど色々と利用可能。

36.洗濯ばさみ付き洗濯もの干し?(小)
食器用ナプキンを干したり、なにがしかの物をぶら下げたくなった場合有効。

37.CD
手術前後は緊張をほぐすため、お気に入りのCDを持参すれば手術室で流してくれるとのこと。
今回はBIANCAのサイン付きCDを持参。



38.体洗うスポンジ
当然シャンプー、リンス、ボディーソープ、化粧水、クリーム、はぶらし、歯磨き粉等日用品は必須。

セレブ病棟24時



今日から大森でキャンプ生活。
差額ベッド代が 31,500円/日 というホテル並みのお値段の個室に収容されました。

スペックは以下

・ウォシュレット付きトイレ
・シャワー&洗面台A
・洗面台B
・インターネット&オンデマンドビデオ&購買デリバリオーダー用端末付きテレビ
(テレビは無料。インターネットは持ち込みPCまたはTV画面利用ともに300円/日。ビデオは240円/H 有料のサービスは全てICカードにて支払。ICカードは保証金500円を事前に支払う)
・セイフティーボックス
・クローゼット
・電話(ICカードで利用)
・丸テーブル&イス
・折りたたみ椅子
・リクライニング式ベッド
・冷蔵庫
・トイレ&シャワースペース込みでだいたい14帖位?

写真は部屋の奥をとったもので、入口を入ると右側に洗面台があり、カーテンで仕切られて、その奥は右にロッカー&冷蔵庫、左にはシャワールーム(シャワールーム内にトイレ&洗面台あり。トイレとシャワーの間に仕切りなし)

病室の扉には鍵はなく、シャワールームのみ施錠可能。

冷蔵庫前はスペースがあるので、元気な今日などはコアリズム可能。
壁には絵画、窓の外には何故かバルコニーとの間に稲が植えてある・・・

6Fなので結構景色はよいかも。まぁ、遠くの山っぽいところにお寺か何かの塔が見える以外は、住宅地とビルしか見えないけど・・・。

個室なのでテレビも音楽もイヤホンなしで見聞き出来るし、携帯の使用も可能。

今日はメタ夫、黒い姉、ママリが来てくれたけど、他人を気にせずおしゃべりできるし、スペースがあるので長居も可能で、やっぱり個室でよかった!って感じ。
私のいるフロアは全部個室なので、おそらくデイルームという待合室的な所に人が来ることもなさそうで、きっと1週間誰とも交流せずに終わるかと思われます。

引きこもりには最適な感じで。

にしても暇~。
Powered By Blogger